TEL:024-973-7045

スタッフの声

staff

【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報

わくわく子供ひろば須賀川 児童指導員(正職員)

令和5年 入社

私は子どもが好きで前職は保育園で保育補助として働いていました。

一人ひとりに合わせた支援。

入社のきっかけ

以前、保育園で働いていた際に障がいを持つお子さんと関わる機会がありました。保育園は集団生活なので障がいを持つお子さんに合わせた支援をするのは難しく心苦しく思っていました。そんな時わくわく子供ひろばに出会い、私も一人ひとりのペースに合わせて支援したいと思い入社しました。

「先生できたよ!」の笑顔。

わくわく子供ひろばでは複数の職員で支援している為、一人ひとりと深く関わることが出来ます。最初は出来なかったことが、日々積み重ねることで出来るようになり「先生出来たよ!」と笑顔で教えてくれる子ども達がたくさんいます。嬉しいことや楽しいことなど子ども達と一緒に共感することができ、とてもやりがいを感じます。

児童、保護者様から信頼される職員。

私はわくわく子供ひろばに入社してからまだ日が浅いですが、「こうしたらわかりやすいかな」「こうしたら伝わるかな」と子ども達と関わる中で経験を重ねていき、利用する子ども達や保護者の方からも信頼される職員になれるよう頑張りたいと思います。

【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報

わくわく子供ひろば安積勤務 保育士(正職員)

令和7年 入社

子どもと保護者の笑顔を支える仕事をしたいと思い入社しました。

子どもと職員、みんなで“成長し続ける職場“です。

ここを選んだ決め手

私は短期大学を卒業後、保育士としての第一歩を踏み出す時に、私が子どもたちにできることは何かを考え、困っている方々の力となりより一層の笑顔を伝えたいと思いました。障害をもつ子どもたちや、保護者の方々の支えになり、笑顔が見れることを目標としました。そしてその目標を叶えるために、みんなで意見を出し合い、挑戦をし続けることができる場としてわくわく子供ひろばを選びました。

子どもと共に成長できる職場です

成長するために挑戦することを惜しまない会社だと思います。失敗しても、一緒に乗越えようとする職員の姿勢と、上手くできなくて癇癪を起こし泣き叫んでも、自分の力と職員の声で冷静を取り戻し、理解・努力できる子どもたちとの信頼・連携で日々成長を続けられます。わくわく子供ひろばは関わる全ての人同士が成長できる場です。

子どもの心に想いが届いたと感じた瞬間が一番のやりがい

子どもたちの気持ちを理解するための対応・状況に応じての臨機応変な対応や声掛けはどうしたらいいのかたくさんの疑問を抱える保育士さんがたくさんいると思います。分からないことばかりでも、子どもたちと向き合って自分なりの方法で声掛けをしてみたり、職員同士で知識を伝え合い・助け合うことで学びからすぐに実践ができ、その努力が子どもたちの心に届いたと実感することが何よりもやりがいになります。

【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報

わくわく子供ひろば須賀川 児童発達支援管理責任者(正職員)

令和4年 入社

高校卒業後、福祉分野では、成人の方に関わる仕事をしてきました。

昨日より今日「できる事」が増える。

この会社の魅力

私たちの支援で、昨日より今日「できる事」や「楽しい事」「やりたい事」が増えその成長を近くで感じ、保護者様や職員·関係機関と児童の成長を一緒に喜ぶことができる事です。

児童や保護者様の思いを伺い目標を立てる。

児童発達支援管理責任者の仕事をしています。児童や保護者様の思いを伺い、目標を立て療育を行います。また、児童に関わる関係機関の方々と連携を取り支援について考えていきます。児童の療育について、職員へ助言を行う事もあります。職員一人ひとりの経験や知恵を借りながら、子供たちの自信や成長に向けて支援をする仕事をしています。

未来の後輩へメッセージ

若い職員もベテラン職員も意見を出し合い子供達一人一人の「できる」が増えることを目標に日々支援をしています。私自身も「まずはやってみよう!」を大切にし周りの職員の経験や知識、発想を借りながら児童一人ひとりに合った支援を考えています。子供達の成長を職員や保護者様、一番は児童本人と一緒に喜ぶ事ができる職場です。求人をご覧になり悩まれている方がいましたらまずは見学からでもお気軽にご連絡頂ければと思います。

【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報

リハ&スパ郡山デイサービス 機能訓練指導員(正社員)

令和3年 入社

自分の視野を広げる為にデイサービスでの仕事へ転職致しました。

一人ひとりに合わせた支援。

入社のきっかけ

整骨院で6年勤務し、自分の視野を広げる為にデイサービスでの仕事へ転職致しました。今までの経験を元に、利用者様の生活や健康をより良いものにしたいという気持ちで業務にあたっております。

心に寄り添うケアも大切。

整骨院で働いていた経験を活かし、現在は善用堂メディカルケアで高齢者介護の仕事をしています。整骨院では、患者様の体のケアに特化していましたが、ここでは利用者様の心に寄り添うケアも大切にしています。日々、利用者様の笑顔や感謝の言葉に励まされ、やりがいを感じています。

毎日成長を実感できる環境。

以前の経験を活かしつつ、新たなスキルを学びながら、毎日成長を実感できる環境です。チームのサポート体制も整っていて、自分が本当にやりたいことに挑戦できる職場だと思います。

【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報
【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報
【公式】善用堂メディカルケア|福島県郡山市の介護・放課後等デイサービスの求人情報

CONTACT

善用堂メディカルケアへのエントリー

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。